問い合わせ

サイトマップ

  • 観光名所
    • 大阪府
    • 京都府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • その他の都道府県
  • 夜景スポット
    • 【大阪府】夜景
    • 【兵庫県】夜景
    • 【その他】夜景スポット
  • ハイキング
    • 大阪府ハイキング
    • 奈良県ハイキング
    • 兵庫県ハイキング
    • その他のハイキング
  • お花見スポット
    • 桜名所
    • 紅葉名所
    • ライトアップ
  • 体験型・滝めぐり
    • 体験型
    • 滝めぐり
  • 恋人の聖地

気まぐれファミリー弾丸旅物語

国内の観光名所や体験型施設またハイキングや夜景さらに桜や紅葉の名所を紹介しています。

観光名所の景色です。
  • 観光名所
    • 大阪府
    • 京都府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • その他の都道府県
  • 夜景スポット
    • 【大阪府】夜景
    • 【兵庫県】夜景
    • 【その他】夜景スポット
  • ハイキング
    • 大阪府ハイキング
    • 奈良県ハイキング
    • 兵庫県ハイキング
    • その他のハイキング
  • お花見スポット
    • 桜名所
    • 紅葉名所
    • ライトアップ
  • 体験型・滝めぐり
    • 体験型
    • 滝めぐり
  • 恋人の聖地
千里川河川敷で望む飛行機です。

千里川河川敷(土手)~大迫力の飛行機の離着陸【アクセス・駐車場】

2020/3/31    大阪府, 体験型

今回紹介するのは、大阪府豊中市原田中に位置する「千里川河川敷(土手)」より望む「大阪国際空港」に離着陸する飛行機です。 「大阪国際空港」と言うのは、正式名称となるのですが「国際」と付いてはいますが、現在では、国内線の中心的な役割を担う「基幹空港(きかんくうこう)」として運用されています。 さらに「大 ...

四代目「花垣の八重桜」です。

花垣の八重桜【アクセス・駐車場】名桜の後継樹として里帰り

2020/3/20    三重県, 一本桜, 花見

今回紹介するのは、三重県伊賀市予野にある「八重桜公園」にある一本桜の名桜「花垣の八重桜」です 「花垣の八重桜」は、1921年(大正10年)には、三重県が指定する史跡となる天然記念物になっていたのですが、平成9年の台風によって折損した大枝部を切断したのち、切り口に蓋をして釘止めしたと言うのですが、これ ...

竹やぶを従えた『満願寺の八講桜』です。

満願寺の八講桜【アクセス・駐車場】丘の上に佇む樹齢300年の名桜

2020/3/13    奈良県, 一本桜, 花見

今回紹介するのは、奈良県桜井市今井谷にある「満願寺」の西側に立つ一本桜の名桜「八講桜」です。 「満願寺の八講桜」は、小高い丘の上にある「満願寺」の境内より西側の急斜面の肩に立つ、推定樹齢300年以上の枝垂れ桜の名桜となります。 「満願寺の八講桜」の樹高は約25mあり、目通り幹囲に関しては3. 94m ...

竹林院群芳園の一本桜の天人乃桜です。

竹林院群芳園【アクセス・駐車場・御朱印】天人之桜は樹齢300年

2020/3/12    花見, 奈良県, 御朱印, 一本桜

今回紹介するのは、奈良県吉野郡吉野町吉野山にある宿坊「竹林院群芳園(ちくりんいんぐんぽうえん)」にある一本桜の名桜「天人之桜(てんにんのさくら)」です。 「竹林院」にある庭園「群芳園」は「當麻寺中之坊」の「香藕園(こうぐうえん)」や「慈光院」の「枯山水庭園」と共に「大和三庭園」のひとつに数えられる名 ...

たくましくも傷だらけの名桜です。

延寿院の枝垂れ桜【アクセス・駐車場・御朱印】傷だらけの名桜

2020/3/11    三重県, 御朱印, 一本桜, 花見

今回紹介するのは、三重県名張市赤目町長坂にある、一本桜の名桜「延寿院の枝垂れ桜」です。 名張市の天然記念物に指定されている「延寿院の枝垂れ桜」は、推定樹齢が350年以上の「エドヒガン」の古木となります。 樹高が7.7メートルあり、目通りの直径が1.2メートルあるのですが、樹幹の北側が朽腐(きゅうふ) ...

一本桜『宝蔵寺の枝垂れ桜』です。

宝蔵寺の枝垂れ桜【アクセス・駐車場】東吉野村が誇る優雅な名桜

2020/3/11    花見, 奈良県, 一本桜

今回紹介するのは、奈良県吉野郡東吉野村木津にある、一本桜の名桜「宝蔵寺の枝垂れ桜」です。 「宝蔵寺の枝垂れ桜」は、とても静かで、緑豊かな大自然の森に囲まれた「宝蔵寺」の門前に立つ、樹齢430年の名桜で「野生種」となる「エドヒガン」の枝垂れ桜となります。 少しだけ小高くなった、石垣の上に立つ「宝蔵寺の ...

桜とユキヤナギの優美な姿です。

万代池公園【桜】咲き誇る優美な桜並木【アクセス・駐車場】

2020/3/10    大阪府, 桜, 花見

今回紹介するのは、大阪府大阪市住吉区にある、高級住宅街が立ち並ぶ帝塚山のほど近くある「万代池公園」に立ち並ぶ桜です。 4.4ヘクタールの面積を誇る「万代池公園」の中には、大部分を占める大きな「万代池」があり、その「万代池」を中心として、周囲を取り囲むように、728メートルにも及ぶジョギングコースが整 ...

樹齢300余年の『小糸のしだれ桜』です。

大野寺~樹齢300年の小糸しだれ桜【アクセス・駐車場・御朱印】

2020/3/9    奈良県, 御朱印, 一本桜, 花見

今回紹介するのは、奈良県宇陀市に位置する「大野寺」の境内に立つ一本桜の名桜「小糸しだれ桜」です。 「大野寺」の境内には、推定樹齢300年を越える、2本の「小糸しだれ桜」と、推定樹齢100年の「紅しだれ桜」が10本あり、開花のシーズンを迎えると同時に、たくさんの方がお花見に訪れて、境内は賑わいます。 ...

権現様のお告げを受けて植えらた桜です。

瀧蔵権現桜【瀧蔵神社】樹齢400年の名桜【アクセス・駐車場】

2020/3/7    奈良県, 一本桜, 花見

今回紹介するのは、奈良県桜井市にある「瀧蔵神社」の参道入口に鎮座する「瀧蔵権現桜(たきくらごんげんざくら)」です。 「瀧蔵神社」は「西国三十三観音霊場の第八番札所」でよく知られている「長谷寺」を守護する「地主神」となり「長谷寺の奥の院」として、古くから崇拝されています。 「長谷寺」へお参りしても「瀧 ...

桜山遊歩道の様子です。

弘川寺~西行墳より桜山へプチハイキング【アクセス・駐車場】

2020/2/29    大阪府, ハイキング, 桜, 花見

今回紹介するのは、大阪府南河内郡河南町弘川に位置する「弘川寺」の境内奥にある「西行墳」より、桜観賞しながらのプチハイキングです。 「弘川寺」は、死をまじかに晩年を過ごした歌人「西行法師」の終焉の地として知られるですが、裏山を中心に、桜好きだった「西行法師」を偲んで植えられた1500本の桜の木々が、春 ...

2体の地蔵が並ぶ弘法の霊水です。

みずのみ園地【ハイキング】水吞地蔵院より十三塚へ!

2020/2/23    ハイキング, 大阪府

今回紹介するのは、大阪府八尾市神立に位置する「大阪府民の森」の中のひとつ「みずのみ園地」で行う「ハイキング」です。 「みずのみ園地」は「金剛生駒紀泉国定公園」の一角に位置し、生駒山をはさんで、大阪府と奈良県を結ぶ「自然公園道八尾・十三峠線」と「平群町道」との県境の西側に整備されている、ハイキングコー ...

『枚岡山展望台』に到着です。

枚岡公園【アクセス・駐車場】展望台目指して紅葉ハイキング!

2020/2/22    紅葉, 大阪府, ハイキング

今回紹介するのは、大阪府東大阪市東豊浦町に位置する「枚岡公園」で「紅葉」の観賞を楽しみながら「枚岡山展望台」及び「額田山展望台」に向けて歩くハイキングです。 「枚岡公園」は、大阪府営の都市公園となり、生駒山系の「枚岡山」と「額田山」の、2つの尾根の山麓に整備されているのですが、中央には「暗渓」が横切 ...

『ススキの大草原』です。

生石高原【ハイキング】ススキの大草原と山頂から望む絶景

2020/2/21    和歌山県, ハイキング, ススキ, 花見

今回紹介するのは、和歌山県海草郡紀美野町に位置する「生石高原(おいしこうげん)」でハイキングしながら「ススキ」と「景色」の観賞です。 「生石高原」は、和歌山県の北部にあたる高野山から、海南市の方面に向けて延びる、長峰山脈の一角をなしている高原となるのですが、標高870mの生石ヶ峰の海草郡紀美野町中田 ...

国内最大級『星のブランコ』です。

ほしだ園地【見どころ紹介】ハイキングで星のブランコへ

2020/2/20    大阪府, ハイキング

今回紹介するのは、大阪府交野市星田に位置する「大阪府民の森」の中のひとつ「ほしだ園地」にて行う「ハイキング」です。 「ほしだ園地」は「金剛生駒紀泉国定公園」の一角に位置し、大阪府と奈良県との府県境となる、国道168号線沿いの山麓地帯にあります。 国内最大級の「木床板人道吊り橋」となる「星のブランコ」 ...

夕日観音に到着です。

春日山原始林【見どころ紹介】点在する歴史ある石仏

2020/2/19    奈良県, ハイキング

今回紹介するのは、奈良県の「奈良公園」にある「世界遺産」の「古都奈良の文化財」を構成する、8つの「構成資産」のひとつ「春日山原始林」です。 「春日山原始林」は、特別天然記念物に指定されており、春日山の照葉樹林は、国の名勝となります。 管理人は、これまでに数々の奈良県にある「世界遺産」を訪れてきたので ...

世界文化遺産の記念の石碑です。

春日山原始林【ハイキング】神秘的な大自然の姿そのままに

2020/2/19    奈良県, ハイキング

今回紹介するのは、奈良県の「奈良公園」にある「世界遺産」の「古都奈良の文化財」を構成する、8つの「構成資産」のひとつ「春日山原始林」です。 「春日山原始林」は、特別天然記念物に指定されており、春日山の照葉樹林は、国の名勝となります。 管理人は、これまでに数々の奈良県にある「世界遺産」を訪れてきたので ...

大阪湾に沈みゆく夕日です。

泉南マーブルビーチ【アクセス・駐車場】恋人の聖地で夕景を満喫

2020/2/18    大阪府, 恋人の聖地, 夕日

今回紹介するのは、大阪府泉南市りんくう南浜に位置し「恋人の聖地」に選定されている「りんくうタウン」にある人工海浜「泉南マーブルビーチ」です。 「泉南マーブルビーチ」は、大阪府の「泉佐野市」から「田尻町」をまたいだ「泉南市」までの、長さ4kmからなる、人工的に作られた海浜となります。 1994年(平成 ...

わいわい広場の時計塔です。

森の宝島【アクセス・駐車場】緑豊かな森のアスレチック

2020/2/18    体験型, 大阪府

今回紹介するのは、大阪府四條畷市逢阪大字清滝に位置する「むろいけ園地」にある遊びの場「森の宝島」です。 大阪府と奈良県の県境に広がる「大阪府民の森」の一部となる「むろいけ園地」は「金剛生駒紀泉国定公園」に指定されており、都心の近くではあるのですが、大自然が多く残る自然公園となります。 周辺には、幾つ ...

2~3分でかっぱえびせんは終了です。

伊根湾めぐり遊覧船~無数のカモメと戯れる【アクセス・駐車場】

2020/2/17    京都府, 体験型

今回紹介するのは、京都府与謝郡伊根町にある「伊根の舟屋(いねのふなや)」で楽しめる「伊根湾めぐり遊覧船」です。 「伊根の舟屋」は、京都府与謝郡伊根町の伊根地区に立ち並ぶ民家のことで、海岸沿いに建ち並ぶ民家の1階部分が、船の収納庫となっており、2階部分に住居を備えた、この地区の特徴的な伝統的建造物とな ...

日本一のヤッホーポイントです。

日本一のヤッホーポイント~グリーンパーク椿山【アクセス・駐車場】

2020/2/16    和歌山県, 体験型

今回紹介するのは、和歌山県日高郡日高川町初湯川に位置する「グリーンパーク椿山」にある「日本一のやまびこが返ってくる!」と言うスポットで有名な「ヤッホーポイント」です。 「グリーンパーク椿山」は、日高川にある「椿山ダム湖」に隣接している湖畔の公園となり、国道424号線沿いに架かる人道専橋で、近畿地方で ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 16 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
気まぐれファミリー弾丸旅物語です。
気まぐれファミリー弾丸旅物語です。

ヒロ兄

国内の有名観光スポットからマイナーだけど意外と楽しめるそんなスポットまでを独自の視点で幅広く紹介しています(^o^)

詳しくはコチラ

カテゴリー

  • 観光名所 (135)
    • 大阪府 (47)
    • 兵庫県 (14)
    • 奈良県 (16)
    • 京都府 (11)
    • 和歌山県 (22)
    • 滋賀県 (5)
    • 三重県 (10)
    • その他の都道府県 (10)
  • 夜景スポット (37)
    • 【大阪府】夜景 (20)
    • 【兵庫県】夜景 (15)
    • 【その他】夜景スポット (2)
  • ハイキング (25)
    • 大阪府ハイキング (14)
    • 奈良県ハイキング (4)
    • 兵庫県ハイキング (4)
    • その他のハイキング (3)
  • お花見スポット (59)
    • 桜名所 (33)
    • 紅葉名所 (17)
    • ライトアップ (9)
  • 体験型・滝めぐり (37)
    • 体験型 (23)
    • 滝めぐり (14)
  • 恋人の聖地 (15)
  • 気まぐれファミリー弾丸旅物語について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

気まぐれファミリー弾丸旅物語

国内の観光名所や体験型施設またハイキングや夜景さらに桜や紅葉の名所を紹介しています。

© 2025 気まぐれファミリー弾丸旅物語