問い合わせ

サイトマップ

  • 観光名所
    • 大阪府
    • 京都府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • その他の都道府県
  • 夜景スポット
    • 【大阪府】夜景
    • 【兵庫県】夜景
    • 【その他】夜景スポット
  • ハイキング
    • 大阪府ハイキング
    • 奈良県ハイキング
    • 兵庫県ハイキング
    • その他のハイキング
  • お花見スポット
    • 桜名所
    • 紅葉名所
    • ライトアップ
  • 体験型・滝めぐり
    • 体験型
    • 滝めぐり
  • 恋人の聖地

気まぐれファミリー弾丸旅物語

国内の観光名所や体験型施設またハイキングや夜景さらに桜や紅葉の名所を紹介しています。

観光名所の景色です。
  • 観光名所
    • 大阪府
    • 京都府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • その他の都道府県
  • 夜景スポット
    • 【大阪府】夜景
    • 【兵庫県】夜景
    • 【その他】夜景スポット
  • ハイキング
    • 大阪府ハイキング
    • 奈良県ハイキング
    • 兵庫県ハイキング
    • その他のハイキング
  • お花見スポット
    • 桜名所
    • 紅葉名所
    • ライトアップ
  • 体験型・滝めぐり
    • 体験型
    • 滝めぐり
  • 恋人の聖地
世界遺産となる『獅子岩』です。

獅子岩【アクセス・駐車場】大自然が造り出す造形美【世界遺産】

2020/1/7    三重県, 世界文化遺産

今回紹介するのは、三重県熊野市井戸町にある「獅子岩」です。 「獅子岩」は、荒々しい黒潮の荒波が打ち寄せる、全長25kmを誇る日本一長い「砂礫海岸(されきかいがん)」となる「七里御浜」の最北部にあたる海岸沿いにそびえ立ち、まるで獅子が吠えているかのような姿で、岬の先端で熊野灘に睨みを利かせています。 ...

高さ約45メートルからなる御神体です。

花の窟神社【アクセス・駐車場・御朱印】日本最古の神社

2020/1/7    三重県, 御朱印, 世界文化遺産, パワースポット

今回紹介するのは、三重県熊野市有馬町に鎮座する「花の窟神社(はなのいわやじんじゃ)」です。 「花の窟神社」は、日本に伝存する最古の歴史書となる「日本書紀」にも記されている「日本最古の神社」と言われており、古来より多くの方が参拝に訪れる「聖地」のような存在となっています。 平成16年(2004年)7月 ...

『鬼ヶ城』の『奥の木戸』です。

鬼ヶ城【アクセス・駐車場】遊歩道に立ち並ぶ奇岩の絶景!

2020/1/6    三重県, 世界文化遺産

今回紹介するのは、三重県熊野市木本町にある「鬼ヶ城」です。 全長25kmを誇る、日本一長い「砂礫海岸(されきかいがん)」の「七里御浜」の最北部の東側に位置する「鬼ヶ城」は、荒々しい黒潮の荒波が打ち寄せる、海岸沿いに設けられた約1kmの遊歩道となります。 数回の大地震により隆起した凝灰岩(ぎょうかいが ...

金剛證寺の『本堂』です。

金剛證寺~伊勢神宮の鬼門を守る奥の院【アクセス・御朱印】

2020/1/6    パワースポット, 三重県, 御朱印

今回紹介するのは、伊勢市朝熊町岳に位置し「伊勢神宮」の奥の院と言われ「鬼門を守るお寺!」として鎮座し続けるパワースポットの「朝熊岳金剛證寺(あさまだけこんごうしょうじ)」です。 三重県の伊勢市に鎮座する「伊勢神宮」にお詣りにお出かけする方は、年間を通して数多くいるのですが、奥の院と言われている「金剛 ...

「めえめえ牧場正門前」より望む雲海です。

雲海情報~フォレストパーク神野山【めえめえ牧場正門前】

2019/12/31    雲海, 奈良県, 体験型, 星空

今回紹介するのは、奈良県山辺郡山添村大字伏拝に位置する「フォレストパーク神野山」にて望む「雲海」です。 「フォレストパーク神野山」は、奈良県の東北部にあたる山添村に整備された「県立自然公園」となるのですが、山全体に展開される各施設では、ご家族そろってのアウトドアが、思う存分に楽しめるのが魅力のスポッ ...

正宮へ参詣する『長蛇の列』です。

伊勢神宮 内宮~見どころ紹介【アクセス・駐車場・御朱印】

2019/12/30    パワースポット, 三重県, 御朱印

今回紹介するのは、三重県の伊勢市宇治館町に鎮座し続ける「伊勢神宮」の「内宮」です。 「伊勢神宮」は、2000年と言う長い年月を超えてきた、我が国が世界に誇ることができる、格式のある尊いお宮となります。 「伊勢神宮」は、三重県の伊勢市をはじめとして、その周辺の4市2郡に鎮座する、125社の宮社の総称と ...

『伊勢神宮』の外宮の『正宮』です。

伊勢神宮 外宮~見どころ紹介【アクセス・駐車場・御朱印】

2019/12/29    パワースポット, 三重県, 御朱印

今回紹介するのは、三重県伊勢市の豊川町に鎮座し続ける「伊勢神宮」の「外宮」です。 「伊勢神宮」は、2000年と言う長い年月を超えてきた、我が国が世界に誇ることができる、格式のある尊いお宮となります。 「伊勢神宮」は、三重県の伊勢市をはじめとして、その周辺の4市2郡に鎮座している、125社の宮社の総称 ...

『夫婦岩』をはじめ奇岩の数々です。

二見興玉神社・夫婦岩【アクセス・駐車場・御朱印】伊勢参りの禊ぎ

2019/12/28    パワースポット, 三重県, 御朱印

今回紹介するのは、三重県の伊勢市二見町江の海岸沿いに鎮座する「二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)」です。 「二見興玉神社」と、言ってもパッ!と、頭に浮かんできませんが、奇岩の名勝で有名な「夫婦岩!」と言えば、ほとんどの方が、御存じかと思います。 「二見興玉神社」は「猿田彦大神(さるたひこおおかみ ...

『愛の鍵モニュメント』です。

諏訪山展望台【アクセス・駐車場】愛の鍵モニュメントで縁結び!

2019/12/27    パワースポット, 兵庫県

今回紹介するのは、兵庫県神戸市中央区神戸港地方口一里山に位置する「諏訪山展望台」から眺める景色と、縁結びのパワースポットで大人気の「愛の鍵モニュメント」です。 「諏訪山展望台」は、兵庫県神戸市中央区の諏訪山町の、六甲山地諏訪山の中腹から山麓にかけて存在する「諏訪山公園」の一角にあり、ハイキングコース ...

木像座像では世界一の大きさです。

但馬大仏(長楽寺)~見どころ紹介【アクセス・駐車場・御朱印】

2019/12/24    兵庫県, 御朱印

今回紹介するのは、兵庫県美方郡香美町村岡にある「長楽寺」に鎮座する「但馬大仏」です。 「但馬大仏」は三大仏となり、中央に「釈迦如来像」が鎮座し、右隣に「薬師如来像」そして左隣に「阿弥陀如来像」がそれぞれ鎮座するのですが、中央の「釈迦如来像」の身の丈は15.8メートルとなるのですが、床面から光背の最上 ...

生野銀山の坑道に続く遊歩道です。

生野銀山【アクセス・駐車場】見どころ満載です!

2019/12/23    兵庫県, 紅葉, 花見

今回紹介するのは、兵庫県朝来市生野町にある「生野銀山」です。 戦国時代から近代にかけてこの地に開かれていた、日本でも有数の「銀山」となります。 「生野銀山」は、平安時代初期となる807年に開坑と伝えられているのですが、実際のところ正確な詳細は不明とはなるのですが、1200年余りの歴史を持つと言われて ...

轟音を響かせて走る飛行機です。

エア・フロント・オアシス下河原【夜のライトアップ】駐車場情報

2019/12/21    兵庫県, ライトアップ

今回紹介するのは、兵庫県伊丹市下河原にある「エア・フロント・オアシス下河原(しもがわら)」及び「下河原緑地」です。 「エア・フロント・オアシス下河原」は、大阪国際空港の最北に位置しており、飛行機の離着陸を比較的近くで撮影できるポイントとして大変人気があります。 正式名称となる「大阪国際空港」は「国際 ...

ひと目十万本と言われる桃畑です。

桃源郷【アクセス・駐車場】開花!ひと目十万本の桃畑

2019/12/15    和歌山県, 花見, 桃

今回紹介するのは、和歌山県紀の川市桃山町段にある「桃源郷」にて行う「お花見」です。 「桃山町」と言う町名ですが、その名の通り「桃の産地」であることにちなんでいるのですが、そんな「桃山町」の、紀の川左岸に位置する桃畑は「桃源郷」と呼ばれ、例年4月の初旬になると、桃色の霞(かすみ)とほのかに香る甘い匂い ...

家族写真は勇ましい玄さんで・・!

玄武洞公園【アクセス・駐車場】縁結びのパワースポット

2019/12/14    パワースポット, 兵庫県

今回紹介するのは、兵庫県豊岡市赤石に流れる、円山川の東岸にある「玄武洞公園」にある「玄武洞」です。 「玄武洞公園内」にある「玄武洞」及び「青龍洞」は、1931年の2月に、国の「天然記念物」に、指定されています。 「玄武洞公園」には、天の四方の方角を司る「四神」となる、東の守護獣「青龍」と、西の守護獣 ...

『六甲山最高峰』の標柱です。

六甲山の観賞スポット~六甲山最高峰からの眺め!

2019/12/13    兵庫県

今回紹介するのは、兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲の「六甲山系」の山頂にある「六甲山最高峰」からの眺めです。 「六甲山」は兵庫県の南東部に位置するのですが、神戸市の市街地の西から北にかけて立ち並ぶ山魂のことを「六甲山系」と言い、一番高い山頂を「六甲山最高峰」と呼んでいます。 「六甲山系」は、瀬戸内海国 ...

展望台から眺めた景色です。

三段壁【アクセス・駐車場】柱状節理の断崖絶壁【恋人の聖地】

2019/12/6    パワースポット, 和歌山県, 恋人の聖地

今回紹介するのは、和歌山県西牟婁郡白浜町にある「三段壁(さんだんべき)」です。 「三段壁」は、近くにある「千畳敷」や「円月島」と肩を並べて、白浜町の景勝地となり、国の名勝として指定されています。 「三段壁」と言う呼び名の由来は、魚の群れ(*一説によれば鯨とも言われています)を見つけたり、行き来する船 ...

恋人の聖地の記念碑です。

レインボーライン山頂公園~三方五湖の絶景【恋人の聖地】

2019/12/4    パワースポット, 福井県, 恋人の聖地

今回紹介するのは、福井県三方上中郡若狭町にある「梅丈岳(ばいじょうだけ)」の山頂にある「レインボーライン山頂公園」です。 「レインボーライン山頂公園」は、福井県の「美浜町笹田」から「若狭町海山」の両町をまたぐ、全長11.24kmの「三方五湖有料道路」の、ほぼ中間の位置にあります。 正式名称は「三方五 ...

観世音菩薩が降臨した滝です。

水間寺【アクセス・駐車場・御朱印】恋人の聖地で縁結び

2019/12/3    大阪府, 恋人の聖地, 御朱印, パワースポット

今回紹介するのは、大阪府貝塚市水間にある「水間寺」です。 「水間寺」は、古来より「厄除け」のお寺として名高く、毎年のように多くの参詣者が、お参りに訪れます。 そのため「水間寺」は、通称「水間観音」や「厄除け観音」などと、親しみを込めて呼ばれることが多いお寺となっています。 また「新西国三十三ヶ所観音 ...

丸子船がモデルのモニュメントです。

奥琵琶湖パークウェイ【桜】つづら尾崎展望台【恋人の聖地】

2019/12/2    恋人の聖地, 桜, 滋賀県, 花見

今回紹介するのは、滋賀県長浜市西浅井町菅浦にある「奥琵琶湖パークウェイ」にある「つづら尾崎展望台」の「恋人の聖地」です。 「奥琵琶湖パークウェイ」は、琵琶湖の最北端に位置する、突き出た小さな半島「葛籠尾半島(つづらおはんとう)」を縦走するように整備された、全長18.8kmのドライブコースとなっていま ...

花坂不動尊の境内の「不動明王像」です。

花坂不動尊【アクセス・駐車場・御朱印】高野山への交通安全

2019/11/30    和歌山県, 御朱印

今回紹介するのは、和歌山県伊都郡高野町花坂にある「花坂不動尊」です。 「花坂不動尊」が位置する「花坂の地」は、弘法大師すなわち「空海」の開いた霊場となる「高野山」の表参詣道にあたる高野山道路沿いにあるのですが、不動尊の建立に最適な浄地であるとの霊示を受けたことで建立開眼されたと言うのですが、高野山へ ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 16 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
気まぐれファミリー弾丸旅物語です。
気まぐれファミリー弾丸旅物語です。

ヒロ兄

国内の有名観光スポットからマイナーだけど意外と楽しめるそんなスポットまでを独自の視点で幅広く紹介しています(^o^)

詳しくはコチラ

カテゴリー

  • 観光名所 (135)
    • 大阪府 (47)
    • 兵庫県 (14)
    • 奈良県 (16)
    • 京都府 (11)
    • 和歌山県 (22)
    • 滋賀県 (5)
    • 三重県 (10)
    • その他の都道府県 (10)
  • 夜景スポット (37)
    • 【大阪府】夜景 (20)
    • 【兵庫県】夜景 (15)
    • 【その他】夜景スポット (2)
  • ハイキング (25)
    • 大阪府ハイキング (14)
    • 奈良県ハイキング (4)
    • 兵庫県ハイキング (4)
    • その他のハイキング (3)
  • お花見スポット (59)
    • 桜名所 (33)
    • 紅葉名所 (17)
    • ライトアップ (9)
  • 体験型・滝めぐり (37)
    • 体験型 (23)
    • 滝めぐり (14)
  • 恋人の聖地 (15)
  • 気まぐれファミリー弾丸旅物語について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

気まぐれファミリー弾丸旅物語

国内の観光名所や体験型施設またハイキングや夜景さらに桜や紅葉の名所を紹介しています。

© 2025 気まぐれファミリー弾丸旅物語