六甲ガーデンテラス【アクセス・駐車場】六甲山系随一の夜景スポット!

今回紹介するのは、兵庫県神戸市灘区六甲山五介山にある、展望テラスを中心とした複合施設となる「六甲ガーデンテラス」から眺める「夜景」です。

六甲山」と言う山は有りませんが、兵庫県の南東部に位置する神戸市の、市街地の西から北にかけて立ち並んでいる、大小の山々を含む「六甲山系」の全域にある山魂のことです。

六甲山系」は、瀬戸内海国立公園の区域に指定されており「日本三百名山」をはじめ「ふるさと兵庫50山」に選ばれています。

そんな「六甲山系」の一角で、標高890mに位置する「六甲ガーデンテラス」には、展望テラスをはじめとして、複数の展望スペースがあり、眼下に広がるのは、通称「1000万ドル」と称される夜景となり「六甲山系」の中でも、大人気の「夜景スポット!」になっています。

1000万ドルと称される夜景です。

1000万ドルと称される夜景です!

六甲ガーデンテラス」がある「六甲山系」の西隣には「摩耶山」があり「日本三大夜景」に選ばれる夜景が「掬星台」より眺められます。

六甲ガーデンテラス」より眺める「1000万ドルの夜景」は、角度は違えども、同じ眺めになるのですが「掬星台」さらには「六甲山上駅・天覧台」の3ヶ所は「六甲・摩耶三大夜景スポット!」として、人気を分け合う形となります。

六甲ガーデンテラス」の展望スペースより眺める夜景は、天気が良い日には「明石海峡」から「関西国際空港」までを眺めることができ、大阪湾に沿って弧の字を描きながら伸びていく夜景は、見る者を虜にする美しさを誇り、多くの恋人たちが訪れる、神戸の夜のデートでは、定番スポットの聖地として存在しています。

そんな「六甲ガーデンテラス」の展望スペースより眺める「1000万ドルの夜景」の紹介となります。

準備が整いましたら「六甲ガーデンテラス」の、散策スタートです!

 

六甲ガーデンテラス【アクセス・駐車場】六甲山系随一の夜景スポット!

今回は、兵庫県神戸市灘区六甲山五介山にある「六甲ガーデンテラス」の展望スペースより夜景を楽しむため「マイカー」に乗り込み、六甲山系を軽快に走り進めて行きます。

六甲山系」からは、神戸市の街並みをはじめ、大阪府や和歌山県までも見渡せる、数多くの展望スペースが点在しているのですが、そんな中でも「六甲・摩耶三大夜景スポット!」から望む夜景は、通称「1000万ドル」と称される夜景が、広がりを魅せています。

粒状に広がる密な街明かりは、圧倒的な景色を作り出しているのですが、若いカップルをはじめとして、小さなお子様連れのご家族までの、老若男女問わない多くの方々が、ひと目見るために遠方からも訪れます。

六甲山系」は「アクセス面」に関しても、それほど難しくないところが、人気のひとつにもなっているのかもしれません。

まず初めに「六甲ガーデンテラス」を訪れるにあたっての「アクセス」と「駐車場」に関して、簡単に紹介しておきます。

 

六甲ガーデンテラスへのアクセスと駐車場は良好です!

六甲山系」には、夜景のみならず、日中に楽しむハイキングをはじめ、家族向けのスポットもたくさん点在するため、昼夜を問わず多くの方が訪れるのですが「マイカー」はもちろんのこと「公共交通機関」を利用しても、簡単に訪れることができます。

さまざまな「アクセス方法」があり、全てを紹介することはできませんので、ここでは、基本的なアクセスのみを紹介しておきます。

まず初めに「公共交通機関」を利用して訪れる場合は「阪神御影駅・JR六甲道駅・阪急六甲駅」などより「神戸市バス-16系統」に乗車して、終点となる「六甲ケーブル下駅」のバス停留所で下車します。

次に「六甲ケーブル」に乗って「六甲山上駅」まで一気に登り進めれば、10分と言う気軽さで「六甲山」の山頂まで行くことができます。

『六甲山上駅』です。

『六甲山上駅』です!

ここから「六甲山上バス」に乗車するだけなのですが「冬季期間」の12月1日~3月19日までは、本数は少なくなりますが、それ以外の時期には、朝の8時55分発が一番手で走ったあと、20分おきに「六甲ガーデンテラス」に向かうバスが出ていますので、特に問題はないかと思います。

続いて「マイカー」で「六甲ガーデンテラス」を訪れる場合のアクセスに関しては、基本的には「六甲ガーデンテラス」を中心と考えて、東西南北それぞれから向かうことが可能となります。

ここでは「大阪湾」が広がる「南側」からの、簡単な紹介をしておきます。

大阪方面」からは「阪神高速3号神戸線」の「魚崎IC」を降ることになります。

降りたら「国道43号線」を「三宮方面」に進み「東明」の交差点を右折して「県道95号線」に入ります。

しばらく直進していると「表六甲ドライブウェイ(無料)」に入ることになり、しばらく走り進めた先にある「丁字ヶ辻」の交差点を右折して「西六甲ドライブウェイ」に入ります。

道なりに走り進めていき、その先にある「サンセットドライブウェイ」を経由して、さらに走り進めて行くと、右手側に「六甲ガーデンテラス」の出入口が見えてきます。

六甲ガーデンテラスの駐車場です。

六甲ガーデンテラスの駐車場です!

そのまま中に進めば「駐車場」があり、到着となります。

魚崎IC」から15.2kmほどですので、約32分ぐらいで行くことができます。

また「三宮方面」からでしたら「阪神高速3号神戸線」の「摩耶IC」が降り口となるのですが、降りてすぐの交差点を左折したあと、1つ目「岩屋」の交差点を右折して「国道43号線」に入ります。

大阪方面」へ直進して行き「東明」の交差点を左折して「県道95号線」に入ってからは、先程と同じルートで「六甲ガーデンテラス」に向かうだけとなります。

最後に「駐車場」に関してですが、出入口より奥に走り進めて行けば「第1駐車場~第3駐車場」まであります。

駐車場の位置を示すマップです。

駐車場の位置を示すマップです!

約450台の駐車スペースが用意されているのですが「平日・休日」共に、朝の9時30分~夜の21時00分まで利用でき、普通車でしたら1日500円となります。

そんな中で「夜景を楽しむ時間帯に訪れる方」には、ちょっとした耳寄りの情報があります。

六甲ガーデンテラス」の出入口を入らずに、そのまま車を走り進めたところには「有馬六甲ロープーウェイ」の駐車場があるのですが、日中には、料金を回収するおじさんが常駐していて「無料」にはならないのですが、営業時間が終了したあとは「駐車場は開放」されているため「無料」で利用できるようになっています。

有馬六甲ロープーウェイの駐車場です。

有馬六甲ロープーウェイの駐車場!

注意点としまして、訪れる「時期」や「曜日」により、営業時間に大きく変化があり「土曜日」に関しては「冬期期間(12月1日~3月31日)」を除いては、ほぼ駐車するのは無理かと思います。

平日」や「日曜日」に関しては「夏期期間(7月20日~8月31日)」以外は「特別なイベント」などが無い限りは、比較的早めに営業が終了するため、止めることができるかと思います。

今回は、たくさんの方が止めていたので、管理人も無料で駐車しましたが、いつでも解放されているのかどうかは「」となりますので「閉鎖」されている時には、無理に入れるよなことはしないで、通常の「六甲ガーデンテラス内」の「駐車場」に止めるようにして下さい!

 

六甲山のランドマーク自然体感展望台「六甲枝垂れ」

六甲ガーデンテラス」には、4ヶ所の展望スペースがありますので、順に紹介していきたいと思います。

まず、1つ目の展望スペースとなるのは「第1駐車場」の横にある、六甲山のランドマークとなる、自然体感展望台の「六甲枝垂れ」です。

自然体感展望台の「六甲枝垂れ」は「六甲ガーデンテラス」にある展望スペースの中では、唯一「有料」になっているのですが「大人310円・小人(4歳~小学生)210円」となります。

有料の展望スペース『六甲枝垂れ』です。

有料の展望スペース『六甲枝垂れ』

六甲枝垂れ」に関しては、一度料金を支払えば「再入場が可能!」になっていますので、早い時間帯に訪れた場合でも、先に一度入場しておけば、時間帯によって変わる「六甲ガーデンテラス内」の景色をはじめとして、日没を迎えた時の「1000万ドル」と称される夜景までを、楽しむことができます。

出入口の料金所で入場料を支払い「六甲枝垂れ」に向けて歩き出しますが、軽い登りのスロープが続き、散歩感覚で歩き進めて行くことができます。

離れて見ていると、小さく見える「六甲枝垂れ」ですが、傍まで近づくとかなり大きく「六甲山上に立つ大きな樹!」を、コンセプトとして作られたと言います。

六甲枝垂れ」の内部は、フレームをはじめとして、壁や床までもが、厳選された総檜葺き造りとなっています。

らせん状に「スロープの展望台」が設けられているのですが、その「スロープの展望台」を覆うように「枝葉」と言う、特徴的なデザインのフレームが設置されています。

1000万色以上の色彩表現ができると言う「最新のLED照明」を、フレームの内側から当てることで、限りなく自然光に近い光を作り出し、六甲山の四季をライティングで表現しています。

六甲枝垂れより眺める夜景です。

六甲枝垂れより眺める夜景です!

ライトアップ」されている「六甲枝垂れ」が、時と共に「七色に彩りを変える」ことで、その時々で違ったフレームへと変わります。

内部から眺める「1000万ドルの夜景」は、1枚の写真となり、幻想的な夜景へと姿を変えながら、同じ景色であっても、その時々で違った姿を楽しむことができます。

六甲山系」の中に、数多くある展望スペースの中でも「1000万ドルの夜景」を観賞するスポットとしては、トップクラスの夜景を眺めることができます。

 

見晴らしのデッキより「かわらけ投げ」で厄払い!

続いて紹介する展望スペースは「六甲ガーデンテラス内」にある、5つのお買い物が楽しめるショップのうち「第1駐車場」の前に位置する「六甲おみやげ館」の奥にある扉から、外に出たところにある「見晴らしのデッキ」です。

『六甲おみやげ館』です。

『六甲おみやげ館』です!

六甲おみやげ館」には「六甲山」をはじめとして「神戸」を中心とした、地元ならではのおみやげのラインナップが豊富で、手早くおみやげ選びができるのが嬉しいところです。

そんな「六甲おみやげ館」の、最奥にある扉を出れば「見晴らしのデッキ」があるのですが、その扉の前で面白いものを見つけたので、簡単に紹介しておきます。

かわらけ投げ!」と言うのを、一度ぐらいは「聞いたことがある!」と言う方は、多いのではないかと思いますが、ここ「見晴らしのデッキ」では「かわらけ投げ」を楽しめるようになっています。

聞いたことのない方の為に、簡単に説明しておきますと「かわらけ投げ」とは「厄除け!」などと書かれた、素焼きや日干しの土器でできた「酒杯」や「」に「願いを掛けて高い場所から投げる!」と言う遊びになります。

『かわらけ投げ』が楽しめます。

『かわらけ投げ』が楽しめます!

日本では、古くからある遊びで、高い山の上にあるお寺の展望所などでは、よく目にすることがあります。

環境にやさしい素材で作られているため「土にすぐ戻る!」と言うことで、京都府の「神護寺が発祥の地」として、よく知られているほか「日本三景」のひとつ「天橋立」などでも、大人気の遊びとなっています。

天橋立に関する記事は後ほどコチラをご覧下さい

天橋立ビューランドより望む景色です。
天橋立ビューランド【アクセス・駐車場】飛龍観に龍が降臨

今回紹介するのは、京都府宮津市文珠にある「日本三景」のひとつ「天橋立(あまのはしだて)」です。 「天橋立」は、日本海の「宮津湾」にあり、広島県の「宮島」と、宮城県の「松島」と、肩を並べる「日本三景」のひとつとして、非常に有名で、人気のある観光スポットとなっています。 「天橋立」は、京都府宮津市の「宮 ...

『展望台』より眺める天橋立です。
傘松公園・昇龍観【アクセス・駐車場】股のぞき発祥の地!

今回紹介するのは、京都府宮津市文珠に位置する「日本三景」のひとつ「天橋立(あまのはしだて)」です。 「天橋立」は、日本海の宮津湾にあり、広島県の「宮島」と、宮城県の「松島」と肩を並べる「日本三景」のひとつとして非常に有名で、人気のある観光スポットになります。 「天橋立」は、京都府宮津市の宮津湾と、内 ...

ここ「見晴らしのデッキ」から投げられる「かわらけ」は「5枚で100円!」と言う、以外と安い金額設定になっています。

目の前に料金ボックスが置かれていますので、100円を投入して「5枚のかわらけ」を持ったところで「見晴らしのデッキ」に出て「厄払い!」をしたいと思います。

1000万ドルの夜景に向けて厄払いです。

1000万ドルの夜景に向けて厄払い!

我が姫君が2枚、管理人が3枚の「かわらけ」に願いを込めて「見晴らしデッキ」より眼下に広がりを魅せる「1000万ドルの夜景」に向かって、思いっきり振りかぶって「かわらけ」を投げたのですが、数秒後「パリ~ン!」と言う、ガラスの割れる音がしたとかしないとか?

そんな楽しい「かわらけ投げ」で「厄払い!」をしたあと、夜景をゆっくり楽しむのですが「見晴らしのデッキ」から眺める「1000万ドルの夜景」は、大変に素晴らしいものとなります。

ベンチが幾つか置かれているので、ゆっくりと座って夜景の観賞ができますので、少し歩き疲れた際の「休憩の場」として利用するのが良いかと思います。

 

見晴らしのテラスはロマンチックな展望スペースです!

次の展望スペースへと移動するのですが「六甲ガーデンテラス」の中でも、最も西側にあたるエリアとなるのですが「ショップ・ホルティ」の周辺には、異国情緒漂う異空間の「コッテージ・ガーデン」があります。

『コッテージ・ガーデン』です。

『コッテージ・ガーデン』です!

コッテージ・ガーデン」とは、英国の田舎町にある、邸宅の前にあるような「小さな庭」のことで、建物と草木とが調和した素朴な風景は、英国において特に人気があります。

コッテージ・ガーデン」では、六甲山の気候に合わせて、普段ではあまり目にすることのない、草花や木々がたくさん植えられていることで、四季折々に移り変わるさまざまな風景を、楽しむことができるようになっています。

夜間になれば、飾り付けられたイルミネーションに光が灯り「コッテージ・ガーデン」は、心温まる空間へと姿を変えていきます。

コッテージ・ガーデン」の中には、11mにも及ぶ「見晴らしの塔」が建てられており、最上階にある展望スペースで「1000万ドルの夜景」を観賞することができるため、常にたくさんの方が押し合う混雑ぶりとなっています。

11mにも及ぶ『見晴らしの塔』です。

11mにも及ぶ『見晴らしの塔』です!

見晴らしの塔」に関しては、最後に紹介するとしまして、まずは「見晴らしのテラス」に移動したいと思うのですが「見晴らしの塔」の横を歩き進めて行けば、すぐ裏手側にあります。

見晴らしのテラス」は、石造りの階段状のテラスになっており、腰をかけながら、温かい飲み物を片手に「1000万ドルの夜景」を眺めることができます。

『見晴らしのテラス』です。

『見晴らしのテラス』です!

簡単なライトが付いているだけで、薄暗い「見晴らしのテラス」は、とてもロマンチックな雰囲気となり、石階段に座りながら肩を寄せ合って「1000万ドルの夜景」をゆっくり眺めているだけで、気持ちはウットリとしてきます。

見晴らしのテラス」は「二人の距離が一気に縮まること間違い無し!」の展望スペースになっています。

日頃は、恥ずかしくて言い出せずに胸の中にしまい込んだ言葉も、この景色の前では、勇気を出して言えるかもしれません!

勇気の出せないあなたは、是非この「見晴らしのテラス」を、思い出の場所にしてみてください!

 

見晴らしの塔の最上階は大人気の展望スペースです!

見晴らしのテラス」より「1000万ドルの夜景」を十分に眺めたら、最後の展望スペースに移動したいと思うのですが、最後の展望スペースは、先ほどの「見晴らしの塔」となります。

11mにも及ぶ「見晴らしの塔」の内部には「らせん階段」が最上階まで続き、タイミングよく入って行かないと、狭い展望スペースでは、たくさんの方が押し合う形となり、ゆっくりと夜景を楽しむことができません!

『見晴らしの塔』から眺める夜景です。

『見晴らしの塔』から眺める夜景!

高い塔の上と言うことで「1000万ドルの夜景」を眺める時の「障害物が無い!」と言う点では申し分無いのですが、狭い展望スペースの中にいるたくさんの人が障害物となり、ベストポジションを取るのが、非常にむつかしい状態となります。

根気よく耐えて、良い場所取りができることをお祈り致します!

どんな状態であれ「見晴らしの塔」から望む、眼下に広がる「1000万ドルの夜景」は、まさに超絶景です!

大阪湾の「」となる部分を、粒状の街明かりが「Cの字型」に包み込むように広がりを魅せる夜景は、類を見ないほどの美しさを誇ります。

まさに「1000万ドルの夜景」の名に、ふさわし眺めとなります。

また「見晴らしの塔」からは「六甲枝垂れ」も、綺麗に見ることができます。

自然体感展望台『六甲枝垂れ』です。

自然体感展望台『六甲枝垂れ』

1000万ドルの夜景」は、言うまでもなく素晴らしい景色なのですが「六甲山」のランドマークとなる、自然体感展望台「六甲枝垂れ」も、夜景に負けず劣らずの姿で光輝いています。

時間の経過と共に、七色に姿を変えていく「六甲枝垂れ」の姿は「見晴らしの塔」から眺めるのが、特に必見です!

1000万ドルの夜景」に見とれすぎて「六甲山」の夜空に幻想的な輝きを放つ「六甲枝垂れ」の姿を、お見逃しの無いように・・・

と、言ったところで「六甲ガーデンテラス」にある、4つの展望スペースの紹介が、すべて終了となります。

六甲ガーデンテラス」から眺める「1000万ドルの夜景」は、兵庫県が誇る夜景となり、日々多くの方が訪れる、大人気のスポットになっています。

今回の紹介では話せませんでしたが「六甲ガーデンテラス」では「お食事を楽しみながら夜景を楽しめる!」と言う、特徴的なスポットでもあり、多くの方で大変な賑わいとなりますので、ゆっくりと時間を掛けて楽しめるかと思います。

是非一度お出かけになり、さまざまな「六甲山の魅力」を、ご堪能下さい!

 

六甲ガーデンテラスのアクセス及び駐車場情報!

基本情報

*基本情報は、できる限り新しい情報を掲載することを心掛けていますが、すべての変化に対応できないのが現状となりますのでご了承ください。

六甲ガーデンテラス

  • 住所:〒657-0101兵庫県神戸市灘区六甲山五介山1877-9
  • 電話:078-894-2281
  • 入場料金:無料
  • 時間:朝の9時30分~夜の21時30分まで(*平日は夜の21時00分まで)
    *営業時間に関しては季節・店舗によりそれぞれ異なる為ご確認ください。
  • 定休日:無休
  • 駐車場:有料(450台)・普通車(500円)・二輪バイク(300円)・バス/マイクロ(2000円)
  • アクセス:【公共交通機関】「阪神御影駅・JR六甲道駅・阪急六甲駅」などより「神戸市バス16系統(六甲ケーブル下行き)」に乗車して「六甲ケーブル下駅」で下車したら「六甲ケーブル」に乗り換えて「六甲山上駅」に行ったあと「六甲山上バス」に乗車して「六甲ガーデンテラス」のバス停留所で下車してすぐ
    お車】「大阪方面」からは「阪神高速3号神戸線」の「魚崎IC」を降りて「国道43号線」を「三宮方面」に進み「東明」の交差点を右折して「県道95号線」に入りしばらく直進したあと「表六甲ドライブウェイ(無料)」に入って走り進め「丁字ヶ辻」の交差点を右折して「西六甲ドライブウェイ」に入り道なり進み「サンセットドライブウェイ」を経由して走り進めて行くと「六甲ガーデンテラス」の出入口に到着し中に進めば「駐車場」があります15.2km(約32分)
    三宮方面」からは「阪神高速3号神戸線」の「摩耶IC」を降りてすぐの交差点を左折して1つ目「岩屋」の交差点を右折して「国道43号線」に入り「大阪方面」へ直進して「東明」の交差点を左折して「県道95号線」に入ったらしばらく直進したあと「表六甲ドライブウェイ(無料)」に入って走り進め「丁字ヶ辻」の交差点を右折して「西六甲ドライブウェイ」に入り道なり進み「サンセットドライブウェイ」を経由して走り進めて行くと「六甲ガーデンテラス」の出入口に到着し中に進めば「駐車場」があります15.6km(約33分)
    西宮山口方面」から「阪神高速7号北神戸線」の「からと東IC」を降りて道なりに進み「六甲有料道路(無料区間)」を進み料金所の手前より案内看板に従って「裏六甲ドライブウェイ(無料)」に入り道なりに走り進め名前の無い交差点を左折し「サンセットドライブウェイ」を経由して走り進めて行くと「六甲ガーデンテラス」の出入口に到着し中に進めば「駐車場」があります8.5km(約16分)

自然体感展望台・六甲枝垂れ

  • 電話:078-894-2281
  • 料金:有料・大人(中学生以上:310円)・小人(4歳~小学生210円)
  • 時間:3月中旬~1月中旬は朝の10時00分~夜の21時00分(*最終受付は夜の20時30分まで)
    1月中旬~3月上旬は朝の10時00分~夕方の18時00分(*最終受付は夕方の17時30分まで)
    *天候等によっては変更の場合があります。
    *営業時間に関しては時期により多少の違いがある為ご確認ください。
  • 定休日:3月7日と3月8日

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

六甲ガーデンテラス」では、さまざまな展望スペースから「1000万ドルの夜景」を眺めることができます。
六甲山」にある、数多くの「夜景スポット」の中でも、特に多くの方で賑わう、大人気のスポットになっています。
夜景のみならず、1日を通して、ゆったりとした時間を過ごせるかと思いますので、是非一度お出かけになり、数多くの魅力をご堪能下さい!

関連記事

兵庫県の夜景に関する記事はコチラをご覧下さい

  摩耶山 掬星台【1000万ドルの夜景】六甲三大夜景スポット

  ビーナスブリッジ【アクセス・駐車場】神戸屈指の夜景スポット!

  錨山展望台~夜景【アクセス・駐車場】暗黒の森をナイトハイキング!

  市章山展望台~夜景【アクセス・駐車場】穴場スポットへナイトハイキング!

  六甲山上駅・天覧台【アクセス・駐車場】車中より夜景を望む

  鉢巻展望台【アクセス・駐車場】臨場感溢れる夜景を満喫

  天狗岩【アクセス・駐車場】知る人ぞ知る隠れた夜景スポット!

  東六甲展望台【アクセス】東六甲随一の夜景【芦有ドライブウェイ】

  甲山森林公園【夜景】苦労の先の絶景【アクセス・駐車場】

  神呪寺【夜景】西宮屈指の超穴場【アクセス・駐車場】

  前山公園【アクセス・駐車場】芦屋の山手エリアより望む夜景

  朝日ヶ丘北公園【アクセス・駐車場】芦屋市中心のリアルな夜景

  猪名川天文台~夜景スポット【アクセス・駐車場】

  掬星台【アクセス・駐車場】兵庫県随一の夜景スポット

 

-【兵庫県】夜景
-,