問い合わせ

サイトマップ

  • 観光名所
    • 大阪府
    • 京都府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • その他の都道府県
  • 夜景スポット
    • 【大阪府】夜景
    • 【兵庫県】夜景
    • 【その他】夜景スポット
  • ハイキング
    • 大阪府ハイキング
    • 奈良県ハイキング
    • 兵庫県ハイキング
    • その他のハイキング
  • お花見スポット
    • 桜名所
    • 紅葉名所
    • ライトアップ
  • 体験型・滝めぐり
    • 体験型
    • 滝めぐり
  • 恋人の聖地

気まぐれファミリー弾丸旅物語

国内の観光名所や体験型施設またハイキングや夜景さらに桜や紅葉の名所を紹介しています。

観光名所の景色です。
  • 観光名所
    • 大阪府
    • 京都府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • その他の都道府県
  • 夜景スポット
    • 【大阪府】夜景
    • 【兵庫県】夜景
    • 【その他】夜景スポット
  • ハイキング
    • 大阪府ハイキング
    • 奈良県ハイキング
    • 兵庫県ハイキング
    • その他のハイキング
  • お花見スポット
    • 桜名所
    • 紅葉名所
    • ライトアップ
  • 体験型・滝めぐり
    • 体験型
    • 滝めぐり
  • 恋人の聖地
日本の滝100選の『神庭の滝』です。

神庭の滝【アクセス・駐車場】中国地方随一の名瀑【紅葉】

2019/11/4    紅葉, 岡山県, 滝, 花見

今回紹介するのは、岡山県真庭市神庭にある「神庭の滝(かんばのたき)」への「滝めぐり」を兼ねた「紅葉観賞」です。 「神庭の滝」の周囲は「岡山県立自然公園」に指定されており、優れた自然の風景が今も多く残る、魅力的な地となっています。 「神庭の滝」は「神庭瀑」の指定名称で、国の名勝に指定されているほか「日 ...

『滝見の場』から見た天滝です。

天滝渓谷【紅葉】但馬三名瀑のハイキング【アクセス・駐車場】

2019/11/3    滝, 花見, 兵庫県, 紅葉, ハイキング

今回紹介するのは、兵庫県養父市大屋町にある「天滝渓谷」にある「天滝」に向けて「紅葉の観賞!」をしながらの「ハイキング」です。 「天滝渓谷」は「氷ノ山後山那岐山国定公園(ひょうのせんうしろやまなぎさんこくていこうえん)」の区域にあって、兵庫県で最高峰を誇る「氷ノ山(ひょうのせん)」を源流とする、渓流の ...

夫婦円満・幸福の滝の原不動滝です。

原不動滝~紅葉の名所で縁結び【アクセス・駐車場】

2019/11/2    兵庫県, 紅葉, 滝, 花見

今回紹介するのは、兵庫県宍粟市波賀町原にある「原不動滝」の「滝めぐり」と「紅葉」の観賞です。 「原不動滝」は、兵庫県をはじめとし、岡山県さらには鳥取県にまたがる山岳地帯の「氷ノ山後山那岐山国定公園(ひょうのせんうしろやまなぎさんこくていこうえん)」の一角に位置しています。 そんな「氷ノ山後山那岐山国 ...

ライトアップの光を受けた『女坂』です。

知恩院【秋のライトアップ】見どころ満載の紅葉【御朱印】

2019/10/30    花見, 紅葉, 京都府, ライトアップ, 御朱印

今回紹介するのは、京都市東山区林下町にある「知恩院(ちおんいん)」で行われる「夜間特別拝観」で望む「紅葉ライトアップ」です。 京都には、数多くの「紅葉の名所!」があり、紅葉最盛期を迎えると同時に、多くの寺社仏閣で「ライトアップ」が行われます。 境内や庭園をはじめとして、鮮やかに色付く「紅葉」を、期間 ...

ライトアップされた『山門』です。

金戒光明寺【特別夜間拝観】紅葉のライトアップ【御朱印】

2019/10/29    紅葉, 京都府, ライトアップ, 御朱印, 花見

今回紹介するのは、京都府京都市左京区黒谷町にある「金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)」で行われる「特別夜間拝観」にて望む「紅葉のライトアップ」です。 京都には、数多くの「紅葉の名所!」があり、最盛期を迎える時期になると、多くの寺社仏閣で「ライトアップ」が行われます。 期間限定で開催される「紅葉のライ ...

奇跡的に撮れた『額縁庭園』です。

天授庵・南禅寺塔頭~紅葉のライトアップで額縁庭園を堪能

2019/10/28    紅葉, 京都府, ライトアップ, 花見

今回紹介するのは、京都府京都市左京区南禅寺福地町にある「天授庵」で行われる「夜間特別拝観」で望む「紅葉のライトアップ」です。 「天授庵」は、京都の禅寺でも別格の位を賜ったと言う、格式高い寺院となり「南禅寺」の「塔頭」のひとつとなります。 そんな「南禅寺」には、有名な「三門」や、美しい庭園、さらには味 ...

ライトアップされた紅葉の景色です。

永観堂~紅葉のライトアップ見どころ【秋の夜間特別拝観】

2019/10/26    紅葉, 京都府, ライトアップ, 花見

今回紹介するのは、京都府京都市左京区永観堂町にある「永観堂」で行われる「秋の夜間特別拝観」で望む「紅葉のライトアップ」です。 「秋の京都!」と言えば、数多くの「紅葉の名所!」があるのですが、そんな中でも「東山随一!」と呼び声が高い「永観堂」の「紅葉」は、古今和歌集にも「もみじの永観堂」と「藤原関雄」 ...

『圓徳院』の『南庭』の景色です。

圓徳院~紅葉のライトアップ【夜間特別拝観】

2019/10/25    花見, 紅葉, 京都府, ライトアップ

今回紹介するのは、京都府京都市東山区高台寺下河原町にある「圓徳院」で行われる「夜間特別拝観」で望む「紅葉のライトアップ」です。 「圓徳院」は「豊臣秀吉公」の正妻となる「北政所(きたのまんどころ)」こと「ねね様」の終焉(しゅうえん)の地となる場所です。 「圓徳院」には、2つのお庭が整備されているのです ...

ライトアップされた庫裏と紅葉です。

高台寺~圓徳院【夜間特別拝観】紅葉のライトアップ【御朱印】

2019/10/24    紅葉, 京都府, ライトアップ, 御朱印, 花見

今回紹介するのは、京都府京都市東山区下河原町にある「高台寺」で行われる「夜間特別拝観」で望む「紅葉のライトアップ」です。 「高台寺」は「東山霊山(ひがしやまりょうぜん)」の麓(ふもと)にあり「八坂法観寺」の東北に位置するお寺となるのですが、正式な「寺号」を「高台寿聖禅寺(こうだいじゅしょうぜんじ)」 ...

炎に包まれているような本堂です。

清水寺~幻想的な紅葉のライトアップ【秋の夜間特別拝観】

2019/10/23    紅葉, 京都府, ライトアップ, 世界文化遺産, 花見

今回紹介するのは、京都府京都市東山区清水に鎮座する「清水寺」にて行われる「秋の夜間特別拝観」での「紅葉のライトアップ」です。 「清水寺」は、京都府の中で17ヶ所の寺社と城郭で構成される「古都京都の文化財」の中のひとつで「世界文化遺産」に登録されていることでもよく知られています。 そんな「清水寺」は「 ...

奥津渓の紅葉のライトアップです。

奥津渓【アクセス・駐車場】岡山県屈指の紅葉のライトアップ

2019/10/22    紅葉, ライトアップ, 岡山県, 花見

今回紹介するのは、岡山県苫田郡鏡野町に位置する「紅葉の名所!」として有名な「奥津渓(おくつけい)」で開催される「紅葉のライトアップ」です。 「奥津渓(おくつけい)」の渓流沿いに設けられた、約800メートルの遊歩道では「大釣橋」を中心として、下流側に向かって、真っ赤に燃え盛るような、紅葉が色付きを魅せ ...

『滝見橋』の周辺の紅葉です。

奇絶峡【アクセス・駐車場】紅葉と断崖に刻まれた磨崖仏

2019/10/22    紅葉, 和歌山県, 花見

今回紹介するのは、和歌山県田辺市上秋津に位置する「奇絶峡」にて観賞する「紅葉」と、一枚岩に刻まれている「磨崖三尊大石仏」の観賞です。 「奇絶峡」は、田辺市を流れる右会津川上流に位置する渓谷で、東岸には標高605メートルの「高尾山」そして西岸には549メートルの「三星山(みつぼしやま)」が、それぞれそ ...

東福寺の境内の紅葉の景色です。

東福寺【アクセス・駐車場・御朱印】京都随一の紅葉は神火の如く

2019/10/21    紅葉, 京都府, 御朱印, 花見

今回紹介するのは、京都府京都市東山区本町に位置し、京都府の中でも指折りの「紅葉の名所」として知られる「東福寺」の「紅葉」です。 「東福寺」は、数多くある京都府の寺院の中においても「紅葉の名所」としては特に有名で、毎年のように全国から数多くの方々が、境内一面に、燃え盛る炎の如く色付きを魅せる「紅葉」の ...

フォレストパーク神野山の星空です。

フォレストパーク神野山【アクセス・駐車場】人気の星空スポット

2019/10/20    体験型, 星空, 奈良県

今回紹介するのは、奈良県山辺郡山添村大字伏拝に位置し「星空観測スポット」で有名な「フォレストパーク神野山」で望む星空です。 「フォレストパーク神野山」は、奈良県の東北部にあたる山添村に整備された「県立自然公園」となるのですが、山全体に展開される各施設では、ご家族そろってのアウトドアが、思う存分に楽し ...

立里荒神社より望む雲海の景色です。

野迫川村の雲海情報~立里荒神社【アクセス・駐車場】

2019/8/31    奈良県, 体験型, 雲海

今回紹介するのは、奈良県吉野郡野迫川村池津川に位置する「立里荒神社」より眺める「雲海」です。 「野迫川村(のせがわむら)」は、奈良県の南西部に位置する小さな村となるのですが、奈良県内で最も人口が少ない地域となるほか、近畿地方の中でも和歌山県東牟婁郡に位置する「北山村」に次いで人口が少ないと言われるの ...

雲海景勝地の野迫川村の雲海です。

雲海景勝地 野迫川村が誇る高野辻休憩所【アクセス・駐車場】

2019/8/20    奈良県, 体験型, 星空, 雲海

今回紹介するのは、奈良県吉野郡野迫川村上に位置する「高野辻休憩所」より眺める「雲海」です。 「野迫川村(のせがわむら)」は、奈良県の南西部に位置する小さな村となるのですが、奈良県内で最も人口が少ない地域となるほか、近畿地方の中でも和歌山県東牟婁郡に位置する「北山村」に次いで人口が少ないと言われるので ...

北尾根コースの展望所より望む景色です。

大和葛城山~北尾根ハイキングコースで山頂へ【アクセス・駐車場】

2019/7/20    大阪府, ハイキング

今回紹介するのは、奈良県御所市櫛羅に位置し、大阪府の最高峰として知られる「大和葛城山」の山頂を目指す「ハイキング」です。 「金剛生駒紀泉国定公園」の一角に位置する「大和葛城山」は、奈良県の御所市と、大阪府の南河内郡千早赤阪村との府県境に位置しており、大阪府を代表する名山のひとつとなります。 また上記 ...

天狗木峠で望む「開運・青龍雲海」です。

野迫川村~天狗木峠で望む開運・青龍雲海【アクセス・駐車場】

2019/7/10    奈良県, 体験型, 星空, 雲海

今回紹介するのは、奈良県吉野郡野迫川村に位置する「天狗木峠(てんぐきとうげ)」の車道沿いより眺める「雲海」です。 「野迫川村(のせがわむら)」は、奈良県の南西部に位置する小さな村となるのですが、奈良県内で最も人口が少ない地域となるほか、近畿地方の中でも和歌山県東牟婁郡に位置する「北山村」に次いで人口 ...

中山寺にて頂ける腹帯です。

中山寺~安産特別祈祷で腹帯授与【アクセス・駐車場・御朱印】

2019/5/10    パワースポット, 兵庫県, 御朱印

今回紹介するのは、兵庫県宝塚市中山寺に鎮座する「安産祈願・子授け祈願」で名高い「中山寺」です。 地元では「中山さん」と親しまれ、関西一円では、知らぬ人がいないほど「安産祈願・子授け祈願」では超有名なお寺となる「中山寺」ですが「安産祈願」に関しては、あらかじめご祈祷している「鐘の緒」と称される「腹帯」 ...

「鶴姫公園」の観音像と星空です。

鶴姫公園【アクセス・駐車場】奈良県屈指の星空スポット

2019/4/30    体験型, 星空, 奈良県

今回紹介するのは、奈良県吉野郡野迫川村檜股に位置する「鶴姫公園」の展望スペースより望む「星空」です。 「鶴姫公園」は、奈良県と和歌山県の県境の山地にある「高野龍神国定公園」の中に位置し、360度のパノラマ眺望が特徴的で、緑豊かな大自然が残る公園となります。 南北に縦長に展開される「高野龍神国定公園」 ...

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 16 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
気まぐれファミリー弾丸旅物語です。
気まぐれファミリー弾丸旅物語です。

ヒロ兄

国内の有名観光スポットからマイナーだけど意外と楽しめるそんなスポットまでを独自の視点で幅広く紹介しています(^o^)

詳しくはコチラ

カテゴリー

  • 観光名所 (135)
    • 大阪府 (47)
    • 兵庫県 (14)
    • 奈良県 (16)
    • 京都府 (11)
    • 和歌山県 (22)
    • 滋賀県 (5)
    • 三重県 (10)
    • その他の都道府県 (10)
  • 夜景スポット (37)
    • 【大阪府】夜景 (20)
    • 【兵庫県】夜景 (15)
    • 【その他】夜景スポット (2)
  • ハイキング (25)
    • 大阪府ハイキング (14)
    • 奈良県ハイキング (4)
    • 兵庫県ハイキング (4)
    • その他のハイキング (3)
  • お花見スポット (59)
    • 桜名所 (33)
    • 紅葉名所 (17)
    • ライトアップ (9)
  • 体験型・滝めぐり (37)
    • 体験型 (23)
    • 滝めぐり (14)
  • 恋人の聖地 (15)
  • 気まぐれファミリー弾丸旅物語について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

気まぐれファミリー弾丸旅物語

国内の観光名所や体験型施設またハイキングや夜景さらに桜や紅葉の名所を紹介しています。

© 2025 気まぐれファミリー弾丸旅物語