岡山県
-
醍醐桜~樹齢1000年の一本桜の名桜【アクセス・駐車場】
今回紹介するのは岡山県北部に位置する真庭市別所にある、県下一を誇る巨木と言われている一本桜の名桜「醍醐桜」です。 樹齢1000年以上と言われる醍醐桜! 「醍醐桜」は推定樹齢700年とも1000年以上とも言われる古木で「新日本名木百選」に選ばれているですが、1972年12月には岡山県の天然記念物に指定 ...
-
湯郷温泉【アクセス・駐車場】1200年の歴史がある名湯
今回紹介するのは、岡山県美作市湯郷にある、1200年余の歴史と由緒のある温泉「湯郷温泉」です。 岡山県の東部に位置する「湯郷温泉」は「湯原温泉」と「奥津温泉」と共に「美作三湯」と称されています。 湯郷温泉の奇岩の温泉塔です! 従来の歓楽温泉のスタイルを見直し、家族で楽しめる温泉街であり、おもちゃを通 ...
-
湯原温泉~砂湯と足湯をぶらり満喫!【アクセス・駐車場】
今回紹介するのは、岡山県真庭市湯原温泉にある「砂湯」で有名な「湯原温泉」です。 岡山県の北部に位置する「湯原温泉」は、真庭市にある温泉で「湯郷温泉」と「奥津温泉」と共に「美作三湯」と称され、多くの方々より親しまれています。 また「湯原温泉」の南には「下湯原温泉」をはじめ「足温泉」や「真賀温泉」さらに ...
-
神庭の滝【アクセス・駐車場】中国地方随一の名瀑【紅葉】
今回紹介するのは、岡山県真庭市神庭にある「神庭の滝(かんばのたき)」への「滝めぐり」を兼ねた「紅葉観賞」です。 「神庭の滝」の周囲は「岡山県立自然公園」に指定されており、優れた自然の風景が今も多く残る、魅力的な地となっています。 「神庭の滝」は「神庭瀑」の指定名称で、国の名勝に指定されているほか「日 ...
-
奥津渓【アクセス・駐車場】岡山県屈指の紅葉のライトアップ
今回紹介するのは、岡山県苫田郡鏡野町に位置する「紅葉の名所!」として有名な「奥津渓(おくつけい)」で開催される「紅葉のライトアップ」です。 「奥津渓(おくつけい)」の渓流沿いに設けられた、約800メートルの遊歩道では「大釣橋」を中心として、下流側に向かって、真っ赤に燃え盛るような、紅葉が色付きを魅せ ...
-
豪渓【アクセス・駐車場】岡山県が誇る紅葉の名所
今回紹介するのは、岡山県総社市槙谷に位置する、景勝地で名勝に指定される渓谷「豪渓(ごうけい)」です。 「豪渓」は、岡山県総社市から、加賀郡吉備中央町にわたる、高梁川(たかはしがわ)の支流となる、槙谷川の上流に位置する渓谷となります。 花崗岩の節理に沿って、風化浸食された奇岩が点在し、清流の背後には、 ...